トップページ » 2011年4月

花園禅塾 ボランティア活動〈第一陣〉◆3日目◆

4月30日(土曜日)天気;晴れ→雨(15:00)
金谷復帰。
7:00 開静(前野)洗面 朝課(維那中園・魚鱗児嶋)絡子とタスキを着用
   典座(田口・今泉・香取) 7:20日天掃除 7:50粥座 8:10粥後片付け・広間掃除
8:45 出発前支度 秋田圓福寺様合流される。斎座(弁当)をいただく。
     水筒・目薬・ウェットティッシュ・ヘルメット・革手袋・カッパ・長靴・ゴーグル・防塵マスク・
     紙マスク・軍手・ゴム手袋・タオル・安全靴・弁当・着替え・ウィンドブレーカー・入浴道具・
     救急箱・トイレットペーパー
9:25 大勝院出発 マイクロバス・ハイエース・圓福寺様車
9:50 大槌町社会福祉協議会ボランティアセンター到着
    活動サテライトの指示を受ける。保険は大学で全員分まとめて登録済み。
    圓福寺様の分のみ町に保険をかける。
10:20 沢山サテライトに移動 作業場所と内容の指示を受ける。一輪車6・スコップ5
   スコップや一輪車などはサテライトで借用できる為、持ち込まなくてよい。
上野家の畑敷地内の瓦礫片付け。


01-07.jpg

木材と畳、その他の物に仕分ける。
   仕分けた瓦礫を運び、撤去。動物の死骸がでてくる。ボランティアセンター員が駆除。
   足場悪い。途中、一休をはさむ。
12:00 沢山サテライトへ戻り、斎座休憩。
13:00 現場へ移動。作業再開。

01-08.jpg

14:00-14:10一休 菓子と水を上野家より供養戴く。
15:00 作業終了。沢山サテライトへ戻る。道具を洗い、返却。
    サテライト窓口で活動の報告を済ませ、明日の指示を受ける。
15:35 沢山サテライト発。
    マイクロバス(17名)は寺町浴場へ。ハイエースと圓福寺様車は大勝院へ。
15:45 大槌町寺町自衛隊設営浴場に到着。
    被災者優先浴場の為、3人ずつ。黄色の統一ウィンドブレーカーは脱いで浴場へ。
16:00 ハイエース乗車組(典座班;田口・今泉・香取)大勝院で開浴。
17:00 寺町浴場発。
17:25 大勝院にマイクロバス組到着。ドライバー大勝院にて開浴。洗濯。
18:00 薬石「まぜごはん」
18:25 薬石片付けと代表ミィーティング
19:00 全体ミィーティング 活動日誌記入(4/29と4/30の2日分)
    栗原教学部長・羽賀塾頭・花園大後藤部長に電話報告。

第一陣の全体活動報告はこちらのPDFで。

FACEBOOKページ "東日本大震災-禅僧たちの活動"も御覧ください。

by 管理者  at 19:00  | Permalink  | Comments (0)  | Trackbacks (0)

花園禅塾 ボランティア活動〈第一陣〉◆2日目◆

4月29日(金曜日)天気;晴れ
2:00 米山SA着 給油
2:20 米山SA発
5:15 安達太良SA着
5:30 安達太良SA発
7:55 前沢SA着 粥座休憩 給油
8:45 前沢SA発
    マイクロバスは花巻PAへ向かう。ハイエースは岩手県奥州市長泉寺へ向かう。
9:10 ハイエース 長泉寺(東北教区災害対策本部)着 軽トラックを借用。
           米や水、線香などの物資を調達。本山の腕章やタオルなども預かる。
9:15 マイクロバス花巻PA着
9:40 ハイエースと軽トラック 長泉寺発
10:20 ハイエースと軽トラック花巻PA マイクロバスと合流
10:30 花巻PA3台出発
12:55 岩手県大槌町 大勝院へ3台到着
    到着諷経(大勝院本堂) 到着茶礼(大勝院広間) 荷物の運び出し
    斎座支度[田口・谷藤(禅)・金]
13:40 斎座(カップラーメン) 大勝院住職挨拶
14:45 ミィーティング~各組出発
    髙田(崚)と金谷を病僧部屋で休ませる。ドライバー2人休息。
15:00 炊き出しその1「お花見呈茶」


01-04.jpg

    大勝院周辺にある町指定の避難所3カ所に分かれて訪問。
    フリー[谷藤(邦)・今泉・阿邉]
    旧金沢小学校[髙田(英)・田口・九鬼・谷藤(禅)・香取]
    金沢公民館[細川・児嶋・鈴木・河村・四ッ谷]
    金沢生活改善センター
[浅野・中園・金・長谷川・前野・近藤]
16:30 旧金沢小学校に集合 薬石支度(小学校給食室)
18:00 炊き出しその2「豚汁うどん」小学校40人前・公民館40人前・センタ35人前
    17:30の予定だったが、30分遅れで、3カ所の避難所に豚汁うどんを配達。
    給食室片付け

01-05.jpg


01-06.jpg

18:30 大勝院帰院~開浴ナシ
19:00 薬石「レトルト丼」 髙田(崚)復帰
19:15 片付け・代表ミィーティング
    代表者;谷藤(邦)・髙田(英)・浅野・細川・バスドライバー2人・
        今泉(4回生)・阿邉(4回生)・九鬼(全日程組)・児嶋(全日程組)
20:00 全体ミィーティング~消燈
    栗原教学部長・羽賀塾頭・花園大後藤部長に電話報告。

第一陣の全体活動報告はこちらのPDFで。

FACEBOOKページ "東日本大震災-禅僧たちの活動"も御覧ください。

by 管理者  at 20:00  | Permalink  | Comments (0)  | Trackbacks (0)

花園禅塾 ボランティア活動〈第一陣〉◆1日目◆

4月28日(木曜日)天気;雨
14:00 ニッポンレンタカーでハイエース1台レンタル。
14:46 花園大学内「祈りと希望の鐘」黙祷 花園大学教堂「祈りと希望の法要」
16:00 花園禅塾開浴
17:30 前半組が禅塾へ集合~出発前「ボランティア無事祈願諷経」


01-02.jpg

18:40 禅塾前を23人(バスドライバー2人含む)出発
 マイクロバスとハイエースの2台
    水筒・パン・寝袋・安全靴・食事代を支給 集合写真
    花園大学 篠崎事務局長 後藤部長 藤井学生課長 児嶋財務課長 吉田准教授
    妙心寺派宗務本所 上沼常任布教師  京阪京都交通 村上課長   見送り
20:05 多賀SA着
20:20 多賀SA発
21:00 松井宗務総長・栗原教学部長・羽賀塾頭に電話報告
22:55 小矢部川SA着 薬石休憩
23:35 小矢部川SA発


出発当日の朝のこと。禅塾で大切にされている心と心をつなぐ、つないでいく「タスキ」に河野太通管長猊下より、ボランティアで大切な同一眼に見、同一耳に聞き、一つの目標に向かって共に歩む精神である「手を把って共に行く」と揮毫をしていただきました。


01-29.jpg


第一陣の全体活動報告はこちらのPDFで。

FACEBOOKページ "東日本大震災-禅僧たちの活動"も御覧ください。

by 管理者  at 23:35  | Permalink  | Comments (0)  | Trackbacks (0)

花園禅塾 ボランティア活動 趣意と概要

 妙心寺の花園禅塾では、下記の趣意のもと、未曽有の東日本大震災被災地へのボランティア活動を行なうことにしました。
--------------------------
 これまで、災害におけるボランティア活動を、花園禅塾として組織し行なってまいりました。この度の未曽有の東日本大震災において、花園大学に通う塾生たちは、報道で目にする耳にする状況に胸を痛め、大型連休を利用して現地で苦しんでいる方達のためにお役に立ちたいとボランティアを願い出てまいりました。
 しかし、花園禅塾だけでボランティアに向かうことは難しく、そこで妙心寺派宗務本所・花園大学に支援を依頼申し上げます。
 この趣旨にご賛同頂ける花園大学の学生たちにも広く呼び掛けて、少しでもお役にたてられるように勤めてまいりたいと考えております。また学生たちは学業が本分であるため、授業の妨げにならぬよう注意をはらい、安全第一を考えて細心の注意を払って行いますので、なにとぞよろしくお願い申し上げます。
--------------------------

それぞれの日程の記録と写真は、本ブログで日にちを追って掲載しております
くわしい報告書は、下記のPDFを御覧ください。
東日本大震災復興支援ボランティア活動〈第一陣〉報告(pdf)
東日本大震災復興支援ボランティア活動〈第二陣〉報告(pdf)
東日本大震災復興支援ボランティア活動〈第三陣〉報告(pdf)
東日本大震災復興支援ボランティア活動〈第四陣〉報告(pdf)
東日本大震災復興支援ボランティア活動〈第五陣〉報告(pdf)

FACEBOOKページ "東日本大震災-禅僧たちの活動"も御覧ください。

by 管理者  at 10:17  | Permalink  | Comments (0)  | Trackbacks (0)
2013年4月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30