※年末年始、お盆、土日・祝日はお休みをいただいています。

禅文化研究所 >> 禅文化研究所紀要 >> 禅文化研究所紀要22号

禅文化研究所紀要22号

商品番号
KIYO22
6,408 円(税込)
数量:
法華経と禅者/常盤義伸
慧能に歸される數種の『金剛經』の註釋書について/伊吹敦
十二巻本の現代的意義袴谷憲昭『道元と仏教』批判/松岡由香子
『夢窓国師語録』南禅録・註〈部分〉/佐々木容道
清規に見る室町時代の茶礼について/永田尚樹
三木清の宗教論への予備研究全集一三巻の諸論文の紹介/村本詔司
『大乗荘厳経論』第十四章「教授教誡章」の背景1/岩本明美
禅語録にみられる唐代口語の歴史的文法について(英文)/イザベラ・グレヴィッチ




友達にメールですすめる