※年末年始、お盆、土日・祝日はお休みをいただいています。

禅文化研究所 >> ユニークな本 >> 禅に学ぶ 家族に想いを伝えるエンディングノート

禅に学ぶ 家族に想いを伝えるエンディングノート

商品番号
ending
1,320 円(税込)
[送料別 400円]
数量:
読んで、書き込んで、禅の教えに学ぶ終活を実践!


もしもに備えて大切な家族へ残したいメッセージをこの一冊に集約できます。
葬儀、相続、遺言等々・・・、妙心寺派僧侶、行政書士でもある著者による終活の最新アドバイスが満載!
臨済宗の檀信徒にとって、ライフエンディングステージの問題を考えるきっかけとしてオススメの一冊です。相続税については相続専門の税理士によるわかりやすい解説つき。


角川書店 刊
著・田口誠道 (妙心寺派長昌寺住職、行政書士)
2013年9月30日創刊
ISBN 978-4-04110-225-1





友達にメールですすめる

【もくじ】

第1章 これまでのこと
わたしの年表/私の諸国漫遊記/特別な想い出

第2章 現在のこと
つながり(親族関係図)
ご先祖さまとのつながり/わが家の家紋
わが家の年中行事・しきたり
わたしの父と母について
わたしの家族/わたしの親族
わたしの友人・知人
大切な人へのメッセージ
お寺について
お寺とわたし(わが家)との関わり
お寺の行事/本山について

第3章 これからのこと、もしものこと
私の希望・目標
わたしが病気になったら
健康保険・医療保険などについて
介護・成年後見について
終末期の希望について
私の通夜・葬儀・告別式について
お墓、納骨について/仏壇について

第4章 相続と遺言
遺言について/IT関連の処理について/わたしのペットについて

第5章 相続の税務
わたしの財産

家族が受け継ぐページ

(付録)死亡にともなう手続き一覧/坐禅の方法