JavaScript を有効にしてご利用下さい.
新規登録・メルマガ登録
ログイン
※年末年始、お盆、土日・祝日はお休みをいただいています。
新刊・近刊
季刊『禅文化』
禅の入門書
禅語を味わう
禅語カレンダー
無文老師の本
白隠禅師の本
一休禅師の本
禅僧逸話選シリーズ
エッセイ・ユニークな本
鈴木大拙とその周辺
墨蹟集
哲学・思想書
伝記・歴史書
経本・DVDビデオ等
学術書・禅学参考書
寺院向け指南書
善本覆刻叢書
洋書 (English Books)
パソコン用ソフトウェア
グッズ類
基本典籍索引シリーズ
禅文化研究紀要
チケット
© 2004 The Institute for Zen Studies. All rights reserved
ログイン パスワードをお忘れですか?
ゲスト さん、こんにちは!
送料とお支払方法について 特定商取引法に基づく表示 アカウントサービス
禅文化研究所 >> 版画・額・経本・ビデオ・DVD・絵本・カセットテープ >> 絵はがき >> 絵はがきセット 「禅のことをもっと…」
※価格や送料は、ご注文部数によって変化します。決済時の価格は、1部の価格と送料で表示されますので、ご注文時に届くご注文確認メールの金額は正しくないことがあります。追って、こちらから、正しい金額をお知らせしますので、ご了承ください。1部の場合送料は200円、2部以上の場合は一律300円となります。
なお、コンビニ決済の場合、金額の変更処理ができませんので、この商品に限っては、コンビニ決済を選択なさらないようにお願いします。できるだけ、後払いの決済をご選択くださいますようお願いします。 たとえば、京都を訪れて町を歩き、禅寺を参拝しても、意外にも禅僧に会う機会は少ないかもしれません。 この絵はがきセットは、京都の寺社佛閣や町家の風景を中心に数多くの作品を発表し、高い評価を得ていらっしゃる写真家・水野克比古氏の膨大な作品の中から、特に禅僧や修行僧が素材となった写真を中心に選りすぐって集めたものです。 少しでも禅を感じ取って頂ければ幸いです。また、この写真を見て、「禅のことをもっと」知りたくなったあなたは、臨済宗・黄檗宗15派本山が合同で運営する公式サイト「臨黄ネット(http://rinnou.net)」をご覧になってはいかがですか。 禅は味わうものではありません。自ら体験することが大切です。是非また、臨済・黄檗の寺院にご参詣ください。そして、静かに自分を見つめ直してみましょう。
発売元:(財)禅文化研究所 発行者:臨済宗黄檗宗連合各派合議所 写 真:水野克比古 友達にメールですすめる